|
|
|
スケッチ(霊池山竜恩寺) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
地域:中吉川 ブロック:A 地区名:大沢 スケッチNO:A |
 |
開山塔という宝篋印塔(欠落がある)の基礎の刻銘が応永20年(1413)であることから、中世に開山した寺院で吉川の中でも相当古いお寺と言われている。本尊は釈迦牟尼仏、寺歴は入山僧の出入りが多く法脈が変わるなどしているが、曹洞宗三木雲竜寺末である。昭和49年に裏山に中国縦貫高速自動車道が開通し、寺の横に古川へ抜ける間道が通り辺りは一変した。近年に本堂など堂宇が建替えられ美しい寺院になっている。本堂に江戸初期頃の千手観音立像が祀られ美嚢西国19番札所になっている。(平成22年作)
|
|

2011年4月 HP管理者撮影 |
|
|